新年レッスン! レポ
親にあげるものを息抜きに
作ったら午前様
さんごを雲に見立てて貼付けたのですが、
まるはるにギャグだろwって言われました。
新年明けレッスン、かなりお休み期間があった
生徒さんが戻って来ターーー!!!
後少し!なので、きっと色々忘れてると思うけど…
頑張って!
背中にホットペンでタイトルです。
初レッスンは土曜日クラスでしたが、
一名お休み!残念!新年なのにぃ
ホットペンでタイトル。本完成です!
その横で…
大学の卒業制作を作りに
単発レッスンで作りに来た青年。
未だレッスンしてないのに既に手先が
血まみれ。色々作って負傷した様です。
勲章ですね♪
できたっ!!!
アクリル板を本にした力作。
コロンとしていて可愛かったです。
そして午後。上級生のおな〜りぃ〜
改装本です。
お隣では、夫婦箱(基礎)
改装本にギャルドブランシュをつけるのですが、
とても古い本文の為、焼けてます。
ナノで,自分で紙を染めたらひだがよってしまったというので
それをぴしっとさせる秘伝テクニックを伝授しました。
*先日マルはるにゲームのパッケージを綺麗に伸ばしてくれって
頼まれてやったばかり。
夫婦箱完成!!!
オリジナルノート!
可愛いですね〜色も綺麗。
そして本日。
午後は、今年初!のテクニカルレッスン
偶然、振替でカリキュラムでモザイクレッスンだったので
内容ちがえど、同じ作業で丁度いい!
早速レッスン福袋ゲットのお二人のご参加です。
細かいので、途中休憩入れて頑張ります。
カリキュラムでは、一番簡単なサイコロ型。
ヘビ、興味津々でしたね!
さいころできた〜〜
かわいいっ!綺麗に出来ました。
何が簡単なのかって、直線だからです。
その頃は,こちらはまだ半分しか行ってません。
帰れるか分からないと言い出したりして…
がんばれ!
メスも二種類使います。
完成です!
革は選んで頂きました。
色が綺麗ですね!
こちらも出来たっ!
なんと、こちらの生徒さん、年女なんだそうです。
じゃぁ、これは作ったかいがありますね!
そして、、、8時過ぎちゃった〜
でも頑張ったかいがありましたね!
モザイクレッスンは未だ大募集です
まるみずは、そのあと、
息抜きに宮古ノートを作って。
明日は臨時休業、
7〜9日まで宮古島に行って参ります。
これにて初めての正月休みかも…。
ツイッターでつぶやくかもしれません!
どうぞ今年も宜しくお願い致します!
« あけましておめでとうございます レポ | トップページ | 今日のレッスン 箱できた レポ »
「製本教室」カテゴリの記事
- 月イチ集中第3土曜クラス、6月は…(2017.06.25)
- 月イチ集中カリキュラム、第3土曜クラス、さて今月は…(2017.05.21)
- 月イチ集中カリキュラム、第3土曜クラススタート~!(2017.04.16)
- 月一クラスとモニターレッスン レポ(2017.02.26)
- シルクレッスン レポ(2017.02.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1725830/48629157
この記事へのトラックバック一覧です: 新年レッスン! レポ:
コメント