クイリング レポ
今日は、基礎コースクラスの切り替えの狭間。
上級生と一般の方でまったり製作。
今日はとうとう完成。クイリングの作品集アルバムを
つくるのです!
こちらは,昨年第一弾を完成させて、
今年はその続編を三冊、しかも糸かがりに
挑戦した本が出来ました!
クイリングとは、3mmくらいの幅の紙の帯を
くるくる巻いて作る装飾の技術です。
それを表紙に組み込んで、作品集にしようって
事にしたのです。
完成〜〜!!!
なかなかすてきなのができました!
中はアルバムの構造にしているので、
中にも作品をつけられるのです。
半立体なので、クリアファイルに入れても何となく
面白みが無いのですが
表紙は窓を抜いて、見返しの裏側に当たる部分に
直接貼りました。なかなかすてきでしょ!
後は持ち帰って、中に貼る作品を完成させて下さいね〜
ということで、ひさびさのひゃこたん。
キーウィーを飼っている様です。
お食事の時間。
でも,マルミズモンチーが見当たらないので
探しに行くと…
機織鳥さんちで油売ってる!!!
とご焦心。
まるみずは、今日来た生徒さんから頂いた
ステラおばさんのクッキーを頂く。
きびだんごも。
ということで、3月も終わり!
とうとう,4月!
4月のテクニカルはロックに行きます♪
スタッズノート
カリキュラムもスタート!!!
« 卒業講評会〜レポ | トップページ | 第1土曜集中カリキュラム »
「製本教室」カテゴリの記事
- 月イチ集中第3土曜クラス、6月は…(2017.06.25)
- 月イチ集中カリキュラム、第3土曜クラス、さて今月は…(2017.05.21)
- 月イチ集中カリキュラム、第3土曜クラススタート~!(2017.04.16)
- 月一クラスとモニターレッスン レポ(2017.02.26)
- シルクレッスン レポ(2017.02.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1725830/51040162
この記事へのトラックバック一覧です: クイリング レポ:
コメント